top of page

夏をスッキリと乗り切る!

  • 執筆者の写真: YU
    YU
  • 2021年7月24日
  • 読了時間: 2分

7月も後半、猛暑日が続いていますね^_^

レッスンに来てくださるお時間、日照りでかなり暑いです。


マスクをしての移動、大人も小さなお子様も大変だと思います。


夏は特にバテやすいので、無理せず、進めていきましょう。


マスク生活はまだまだ続きそうですね。


私はもともと、鼻詰まりで息苦しくなってしまうので、夏はマスクの端にミントのオイルをつけています。

これがなかなか、よいです♪


マスクをしていると呼吸も浅くなりがちですし、そうそう、ピアノもブレスが必要です!


息が止まっている、、感じがすると、

音楽がぎこちなくなってしまったり、休符がつまってしまいがちです。

なるべく呼吸を整えてから、レッスン時に弾き始めていきましょう。


また、お子様のレッスン時は歌いながら、音感も育み、進める事が多いのですが、

小さなお子様もマスク着用で頑張ってくれています。


夏バテになりやすいこの時期、

ご自宅での練習もなかなか進まなかったり、気分が乗らなかったり、

停滞しがちです。


大人の方は特に、お仕事やご家庭に気を張っている分、自分に優しく、

練習する時の切り替えをうまく行い、少しずつ取り組んでいきましょう。


人間ですから、体調や気分にも波がありますので、

バイオリズムとうまーく付き合いながら進めていけるといいですね。


ご自宅での練習についてのご相談にも対応しております。

レッスン室を涼しくして、お待ちしています!
















Comments


bottom of page